オープンキャンパスが開催されました
8月25日に豊橋技術科学大学のオープンキャンパスが開催され,弊研究室も2つのブースに分けて展示やデモを行いました.新作のデモもいくつか展示させていただき,今年度は部屋に入りきれないほど多くの方にご来場いただきました.来場者の皆さまにおかれましては,ご参加いただき誠にありがとうございました.
- 視覚の不思議を体験しよう! F-202
- 脳波と視線で遊ぼう EIIRIS-1階
国立大学法人豊橋技術科学大学 視覚認知情報学研究室
8月25日に豊橋技術科学大学のオープンキャンパスが開催され,弊研究室も2つのブースに分けて展示やデモを行いました.新作のデモもいくつか展示させていただき,今年度は部屋に入りきれないほど多くの方にご来場いただきました.来場者の皆さまにおかれましては,ご参加いただき誠にありがとうございました.
8月に各地域において行われる学会で,本研究室メンバーが発表いたします.
International Conference on Advance Informatics: Concepts, Theory and Applications 2018
題目 : Visualize the quality of frozen fish using excitation-emission matrix technique
著者 : Minh Vu Bui(発表者), Md. Mizanur Rahman, Naho Nakazawa, Emiko Okazaki and Shigeki Nakauchi
開催場所 : Krabi, Thailand
発表形式 : ポスター
発表日 : 8/16
European Conference on Visual Perception 2018
題目 : Pupillary changes reflect visual spatial attention modulated by emotional sounds
著者 : Satoshi Nakakoga, Hiroki Kajita, Hiroshi Higashi, Shigeki Nakauchi, Tetsuto Minami
開催場所 : Trieste, Italy
発表形式 : ポスター
発表日 : 8/28
題目 : Rapid categorization of face-like objects in a fast-periodic visual stimulation
著者 : Yuji Nihei, Hiroshi Higashi, Tetsuto Minami, Shigeki Nakauchi
開催場所 : Trieste, Italy
発表形式 : ポスター
発表日 : 8/28
題目 : Preference for chromatic composition of art paintings by children aged 6- to12-year old
著者 : Tomoko Imura, Taisei Kondo, Nobu Shirai, and Shigeki Nakauchi
開催場所 : Trieste, Italy
発表形式 : ポスター
発表日 : 8/28
題目 : Modulating luminance and color saturation disambiguates mirror and glass
著者 : Hideki Tamura, Eugen Prokott, Roland Fleming
開催場所 : Trieste, Italy
発表形式 : ポスター
発表日 : 8/28
基礎心理学研究第36巻1号に掲載されていました、本研究室のOBである谿さんの論文が論文賞を受賞しました。
優秀論文賞を受賞した論文は以下の通りです。
Yusuke TANI, Ryo NISHIJIMA, Takehiro NAGAI, Kowa KOIDA, Michiteru
KITAZAKI, Shigeki NAKAUCHI
Trained visual art experts make more stable judgments of glossiness 基礎心理学研究, 36(1),17-29.
本研究室の共同研究員である南哲人准教授(認知神経工学研究室)の論文が下記で採択されました。
論文は「Frontiers in Psychology」で公開されています。
Tetsuto MINAMI, Kae NAKAJIMA, Shigeki NAKAUCHI;
Effects of Face and Background Color on Facial Expression Perception.
Frontiers in Psychology, Vol. 9, p.1012, 2018; doi: 10.3389/fpsyg.2018.01012
6月に各地域において行われる学会で,本研究室メンバーが発表いたします.
第6回多元質感知領域班会議 (2018/6/27 – 6/29)
題目 : 光沢感における質感と音声の干渉現象
著者 : 若松滉太,權眞煥,坂本真樹,中内茂樹
発表形式 : ポスター
発表日 : 6/27-28
5月に各地域において行われる学会で,本研究室メンバーが発表いたします.
Vision Sciences Society 2018 Annual Meeting (2018/5/18 – 5/23)
http://www.visionsciences.org/ @Tradewinds Island Resorts, St. Pete Beach, Florida, USA
題目 : Color statistics underlying pregerence judgement for art paintings
著者 : S. Nakauchi, T. Kondo, H. Higashi, J. Linhares, S. Nascimento
発表形式 : ポスター
発表日 : 5/21
題目 : Distinguishing Mirror from Glass
著者 : Hideki Tamura, Konrad E Prokott, Roland W Fleming
発表形式 : ポスター
発表日 : 5/19
題目 : Sound symbolism expressing visual texture on different linguistic backgrounds
著者 : Wakamatsu, K., Kwon J., Sakamoto, M., Nakauchi, S.
発表形式 : ポスター
発表日 : 5/21
題目 : The differential effect of glowing appearance in the glare illusion: evidence from pupillometry
著者 : Y. Suzuki, T. Minami, B.Laeng, S. Nakauchi
発表形式 : ポスター
発表日 : 5/21
題目 : Association between pupil constriction and aesthetic preference/naturalness in art-paintings
著者 : Y. Taniyama, Y. Suzuki, T. Kondo, T. Minami, S. Nakauchi
発表形式 : ポスター
発表日 : 5/21
題目 : Color ambiguity as in #thedress induced by T-shirt image based on physically-based rendering
著者 : K. Shiromi, H. Higashi, M. Shehata, S. Nakauchi, S. Shimojo
発表形式 : ポスター
発表日 : 5/19
研究室のホームページを平成30年度版に更新いたしました.
今年度は研究室のコーポレートカラーである青を基調とし,多言語対応のページとして作成しました.
今後とも,視覚認知情報学研究室をよろしくお願いいたします.
視覚認知情報学研究室では現在,来年度研究室配属予定のB3学生に向けた研究室公開を行っています.
研究室公開日 | 2018年 3月2日(金),3月5日(月) |
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 総合研究実験棟 7階(F2-702-1) |
中内先生による研究室紹介は3月2日 13:00,東先生による研究室紹介は3月5日 13:00 に行う予定ですので,本研究室に興味のある学生はぜひご参加ください.
また実験棟ツアーを認知神経工学研究室(南研究室)と合同で行います.詳細は以下URLからご覧ください.
https://sites.google.com/site/minamicnt/ (認知神経工学研究室Webページ)
3月に各地域において行われる学会で,本研究室メンバーが発表いたします.
第5回多元質感知領域班会議 (2018/3/5 – 3/7)
題目 : 鏡・ガラス材質の識別・生成・編集
著者 : 田村秀希, K. Eugen Prokott, Roland W.Fleming
発表形式 : ポスター
発表日 : 3/5
題目 : 絵画に対する選好と色彩統計量との関係
著者 : 近藤泰成, 東広志, Sergio M.C. Nascimento, 中内茂樹
発表形式 : ポスター
発表日 : 3/5
題目 : 質感と結びつく音象徴語:言語普遍的な質感音象徴を探して
著者 : 若松滉太,權眞煥,坂本真樹,中内茂樹
発表形式 : ポスター
発表日 : 3/5